演題募集

第33回日本心臓核医学会総会・学術大会において第23回若手研究者奨励賞、第12回学会賞技術部門に以下の方々が決定しました。

第23回若手研究者奨励賞
■最優秀賞
・遠藤 圭一郎(福島県立医科大学)
13N-アンモニアPET/MRによる心筋血流予備能と4D-Flow左室内血流解析同時評価の検討」
■優秀賞
・藤本 智貴(京都府立医科大学附属病院)
「123I-MIBG心筋シンチグラフィを用いた5年心疾患死亡予測モデルによる経大動脈弁植え込み術後1年の予後予測の有用性」
・田中 雄大(日本大学医学部)
「Early Revascularization Strategy and Major Cardiac Events on Left Ventricular Dyssynchrony Using J-ACCESS Risk Model」
第12回学会賞技術部門
・花岡 宏平(近畿大学)
「心サルコイドーシスFDG PET/CT検査における呼吸同期・心電図同期収集の効果」
・斉藤 利典(社会医療法人北海道循環器病院)
99mTcピロリン酸シンチグラフィの心筋集積診断における側面撮像の有用性」

採択通知配信のご案内

一般演題にご応募いただいた方へ、2023年4月21日(金曜日)、「採択通知」をメール配信いたしました。
メールの件名は、“第33回日本心臓核医学会総会・学術大会 採択通知” です。

採択情報は、以下の一覧からもご確認いただけます。
採択演題一覧【セッション順】
※なお、症例報告はオンデマンドでの配信のみとなります。

採択通知メールが未着の方は、運営事務局宛にお問合せください。
secretariat@jsnc2023.jp

オンライン登録

演題募集期間
2023年2月6日(月)正午~ 3月17日(金)正午 3月24日(金)正午まで延長いたしました。
演題募集を締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。

第23回若手研究者奨励賞の応募について

日本心臓核医学会では、心臓核医学に関する独創的な研究の奨励と若手研究者の育成を目的として、若手研究者奨励賞を創設し若手執筆者による優れた論文を表彰しています。
その年の学術大会の一般演題のうち、若手研究者奨励賞に応募された抄録による一次審査を行い、数名の最終候補者を選出しています。
最終候補者には、学術大会中の若手研究者奨励賞セッションで発表していただき審査により、最優秀賞1名、優秀賞2名を決定します。
※「一般演題」登録時に、応募の有無を選択してください。

> 募集要項

第12回学会賞技術部門の応募について

日本心臓核医学会では、心臓核医学における優れた技術的研究の奨励を目的として、2012年に学会賞技術部門を創設し、学術大会にて毎年表彰しています。
その年の学術大会の一般演題のうち、学会賞技術部門に応募された抄録による一次審査を行い、優れた研究演題を学会賞技術部門の候補とします。
候補演題の筆頭著者は学術大会において審査講演(日本語でのプレゼンテーションと質疑応答)を行い、最終審査を経て1演題を第12回学会賞技術部門として選出します。
※「一般演題」登録時に、応募の有無を選択してください。

> 募集要項

応募資格

筆頭著者は本学会会員に限ります。
演題応募の際には会員番号が必要です。
会員番号が不明な場合は、下記の日本心臓核医学会事務局へお問合せください。
演題応募時点で未入会または登録申請中の場合は、会員番号を「99」と入力してください。

<会員番号・会員登録に関するお問合せ先>
日本心臓核医学会事務局
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-4-12
新宿ラムダックスビル (株)春恒社内
TEL:03-5291-6231(代)/ FAX:03-5291-2176
E-mail:jsnc@shunkosha.com

利益相反の開示について

本学術大会の演者(共催セミナー含む)の皆様には、会員·非会員問わず、発表冒頭(表紙の次)に発表演題に関するCOI状態の開示スライドを掲載いただくこととなっております。
この件の細則および開示スライドのサンプルは下記よりご確認いただき、ご準備の程お願い申し上げます。

> 日本心臓核医学会 研究の利益相反(COI)に関する細則(抜粋)
> 開示スライドのサンプル

発表形式について

本学術大会では、全ての一般演題は会場での口頭発表となります。

カテゴリーの選択

下記の中から希望カテゴリーを選択してください。
1.心筋血流
2.心不全
3.心筋症
4.技術
5.その他

登録に際しての注意事項

1.制限文字数
演題名:全角60文字
抄録本文の文字数:合計文字数(著者名、所属、演題名、抄録本文の合計)600文字以内(半角文字は、0.5文字として数えます)

2.著者の数
筆頭著者を含めて、著者は合計で最大10名まで登録可能です。11名以上は受付できません。

3.所属機関名
(例)「核医学大学 循環器内科」のように、区切る箇所には全角スペースを入れてください。なお、施設名の表記方法は統一のために変更させていただくことがあります。予めご了承ください。
施設名は最大10件まで登録可能です。11件以上は登録できません。

4.連絡先
筆頭著者を演題内容などについての連絡先とさせていただきます。連絡先の情報については誤入力のないようお願いいたします。特に、E-mailアドレスは、正確に入力してください。

オンライン演題登録について

(1)メールアドレスの登録
新規登録画面よりご自身のメールアドレスを登録してください。
ログインパスワードと入力画面のURLを案内するメールが届きます。
このパスワードは登録内容の確認·修正の際に必要となりますので、お忘れにならないように管理してください。
なお、パスワードに関するお問い合わせには、セキュリティ上、お答えできませんのでご了承ください。
※ メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダ等に振分けられていないかをご確認ください。

(2)修正·確認
演題募集期間中は何度でも確認·修正ができます。
演題登録画面にログインして「演題の確認と編集」を選択して下さい。

(3)入力の制限について
入力の際に使用できる記号と文字飾りについては、こちらのページをご覧ください。

(4)抄録に掲載する画像について
·画像は2点まで掲載できます。
·複数画像を組み合わせ画像とするのは、拡大率の観点から原則禁止とさせていただきます。
·画像は、白黒もしくはグレースケールで、JPEG形式で保存して下さい。カラー画像はご使用いただけません。
·データの容量は1点につき、100KB以上、2MB以下で保存して下さい。
·写真解像度は必ず300ピクセル/inch以上でお願いします。
·画像のファイル名は、図1.jpg, 図2.jpgなどとして保存し、図の説明は抄録本文内に含めてください。
(例)高分解能CTでは、右肺S3に石灰化を伴う分葉状の結節を認めた(図1)

採択通知

採否および発表日時の最終決定は主催者へ一任いただきます。
採否および発表日時は演題登録の際に登録されたE-mailアドレスへ送信いたします。
なお、本会HPの「採択結果」ページでもお知らせいたします。

演題登録

下記のボタンより演題登録にお進みください

演題登録・確認・修正

問合せ先

演題登録についてのお問い合せは、下記運営事務局にお願いいたします。

第33回日本心臓核医学会総会·学術大会 運営事務局
ブルーリッジ株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3-1-17 NISSHIN BLDG 3F
TEL:03-6455-4338
FAX:03-6455-4339
E-MAIL:secretariat@jsnc2023.jp